2018年12月1日土曜日

ブルーベリーVol.95(ヨーグルトメーカー購入。これは、アベノミクス投資だ!?)

楽天のブラックマンデー広告で、

ヨーグルトメーカー特売!!を閲覧してしまった。

なにか、とても健康に良さそう~。

素直に、掲載商品を購入せずに、いろいろリサーチして、

結果、これを購入。






正規品と、バッタもんの区別はつかないですね。

「三ッ谷電気」さんの商品が、“半額以下”セールのアイキャッチでしたが、

「MK精工」さんの商品とは、見た目まんまですので、

同一商品と思っています。








日本国内工場か、中国製かとかも、品質の保証には直結していないし。

メーカーさんのアフターケアと誠意の違いを判断、でしょうか。

(でもそれは、HP上では判別できない・・・。)

熱湯消毒は、白衣とマスク着用で実施したい気分。













下準備は、材料の調達です。

市販の牛乳とヨーグルト。

牛乳は、推奨品の明治さんでなく、森永さんにしてみました。

(20%引きでお得だったから。古い=腐りかけ→発酵しやすいの連想で。)

ヨーグルトは、培養コスパの高い、「R-1」

いままで購入したことがない高級品ですが、今回の種菌にします。

ヨーグルト菌は、普通にヨーグルトパックに生きている!!ってことなんですね。


材料を混ぜる調理品を、熱湯消毒して、牛乳にヨーグルトを混ぜて、

おしまい、です!!!

ところで、

“市販のヨーグルトが10倍に!!”がうたい文句ですが、

これ、発酵に失敗すると・・・、高級商品の「R-1」が台無しになる、

いわば、投資なんですね~~~!!

ヨーグルトメーカーの使用には、リスクヘッジが必要なんですよ!


試行錯誤の1回目





















ヨーグルトメーカーの温度設定と時間は、何度か試してみてでしょうね。

季節で室温が異なると、設定温度、時間も変わりそうです。

発酵の具合によって、

・固まっていない
・酸っぱい

などが想定されるようです。

上手にできれば、企業さんが開発した貴重なヨーグルト菌を、

個人が無償で超・培養できるのですかね?

企業間でも、このあたりはどうなっているのか。

バイオ関連の特許申請とか難解そうです~。


ラズベリーVol.121(卒業式を迎える娘に、親父は何を贈るべきか?)、
についてちょっと知りたい。

2018年11月4日日曜日

ブルーベリーVol.94(JR車両の洗車風景と、水戸市内にアニメの聖地か!?の投稿。)

以前に水戸の珍百景をご紹介。

→ ブラックベリーVol.45(水戸の水源が、珍百景と化した画像を投稿)


今回の名所=一度は訪れてみたいスポットはこれ!

①なんとなくLOHASでウッディーな階段。

って、なんだ?

「英語の "lifestyles of health and sustainability"

 (健康で持続可能な、またこれを重視する生活様式)

 の頭文字をとった略語」(索引:ウィキペディア)

画像はこちら ↓


階段があれば、登ってみたくなる??















この通りの両岸の沿線が、

紀州堀緑地(きしゅうぼりりょくち)と言いまして、

水戸城の堀跡ということですが、

何故?紀州なのか、とかはググっても不明です。

徳川御三家かと思うが、

彦根市と敦賀市の姉妹都市情報しか視られなかった。


(これも索引:ウィキペディア)
水戸市と彦根市は、安政の大獄や桜田門外の変以来の歴史的なわだかまりを超え、
明治100年を機に敦賀市の仲立ちにより、
昭和43年10月29日親善都市の盟約を結びました。
以来、観光をはじめとして各分野で親善が図られています。
千波湖の白鳥は、彦根市から友好のしるしとして贈られたものです。


②JRのコイン洗車風景だぁ~!は、これ。


洗浄力は不明。














自家用車で常磐道を利用すると、

フロントグリルに蟲たちの死がいがこびり付いて落ちない・・・。

同様に、常磐線車両もそうなのか?


③そして、このコンテナ列の光景は、

ひょっとして、

「とある科学の超電磁砲」の聖地か!!!!!!!!!!!!!!!!


ぜったいここだよ!













“御坂妹(シスターズ)”に、

“一方通行(アクセラレータ)”が酷いことをするとこ。

そして、“当麻(イマジンブレイカー)”が、ぶんなぐるとこ。

ひとり、興奮!!


ラズベリーVol.118(アベノミクスでクロスバイク買ったった。)、についてちょっと知りたい。

2018年11月3日土曜日

ブルーベリーVol.93(アニメ愛好者には一読してもらいたいブログ発見?)

ども。

忘れていましたが、

・本ブログ:子育てのある生活(最近、子どもとの接点が弱く、改題必須か?)

・盛岡生活:岩手に赴任時ネタの投稿

の他に、もう一本アップしていました。

2012年から投稿していましたが、

「アニメって、人生 ~コミックからアニメ・映画まで~」です!!

↑ クリックで、リンクへ。


ブログをはじめよう、と発起した時に、

googleさんにブログ申請を通すときに使用したものでした。

もう忘れてしまいましたが、ブログ申請には種々の規定項目が合って、

自分には、一番容易そうだったのが、“アニメ”ネタでした。


審査対策で、画像とか一切ないですけど、

投稿の内容は、いま読み返しても、かなりイイ感じ~。です。

お暇だったら、観てってちょうだい。

ブルーベリーvol.64(恐るべし!初回ブロードウェイ潜入)、
についてちょっと知りたい。

2018年10月27日土曜日

ブルーベリーVol.92(水戸で新境地!涸沼から天ぷらまで)

(平成30年10月21日(日))

涸沼(ひぬま)、知ってますか?

やまとしじみとか、メロンとかで有名と思っている、

水戸市南部に隣接する、鉾田市(茨城町、大洗町)にある汽水湖です。


大洗町は、ガルバンの聖地です!!





















やまとしじみといえば、

青森県十三湖、ですから、

こっちもみて ↓

~もりおかくらし~e.p.54
(盛岡にいるならここも行こう!エピソード4:肝臓に良いしじみラーメン&弘前城の桜


おやじのサラリーマン人生のあがきとして、

・鹿児島県 →ボードセーリング(ウインド・サーフィンのこと)

・千葉県 →フルマラソン完走(完歩ではない!)

・岩手県 →スノボー(2,000mコースを超・滑走まで)

といたしましては、

・茨城県 → ? ? ?

 っで、『釣り師』か。


釣りブームといえば、小学生の頃の記憶では、

「魚紳さん」(釣りキチ三平/矢口高雄著)ですね。


で、職場のお師匠さんと、おやじ×4名の5名で、

ハゼ×100匹を狙って涸沼へGO!!

華麗なフィッシングには、関門があった。













入門者として、生餌(いきえ)との対峙から入りました。

イソメとかいう、「砂の惑星 DUNE」に出てくるやつが、

お魚さんの餌になります。

(以下、画像否掲載)

口元が硬くて、生意気に指を噛まれたりして、

ハリを胴体に沿って内部に通しながら、 ←人間の胃カメラのように

適当な長さで、胴体をぶっちぎります!!

それはもう・・・・・・、

「進撃の巨人」で無表情に人を捕食する巨人達の心境でしょうか。


不慣れな手つきで、

口パクから針を通し、胴体をぶっちぎり!

ハリは2つついているので・・・・・、

もう一匹にも針を通し、胴体をぶっちぎり!!


とても耐えられない精神状態は、エヴァの「暴走モード」に近いものでした。


冷静さを取り戻しつつ、釣り竿も上手に扱えずでしたが、

スズキが釣れました!!ヤッター!!

人生初での、ビッグ・ファイト?でした!!!

記念すべき初漁






















13:00頃から、日没の17:30頃まで湖畔に居りました。

大洗の満潮が14:30でしたが、

我々のスポットで満ちてきたのは、16:00前ぐらいの感じでした。

(このへん、ド素人なので不明。)


現場はこんなでした。

“オザケン”気取りで。















テグス絡みの第一人者と、自称“”マニュアルくん”














更に充実は、アフター・フィッシングでした。

お師匠さんの手料理の数々。

全てが逸品でした。

釣果のお魚は:刺身、炙り、塩焼き、天ぷら。

なんと!

魚をさばく間のお通しに、

モツ煮込み。

そして、〆には焼きサバ炊き込みご飯!!


この辺の画像は、堪能された面々から提供いただき、

後々にアップしましょうか。

(画像追加投稿)

本日の釣果























塩焼き&すだち


















ブルーベリーVol.89(サボテンでも育ててみようかな、とあなたは思っているはず。)、
についてちょっと知りたい。

2018年10月20日土曜日

ブルーベリーVol.91(ドコモ『ハピチャン』を水戸市内で有効に使う法、そしてハッピーな水戸での週末ブログ。)

単身赴任(=一人暮らし)にとって、

週末の晴天は、とてもハッピーです。

洗濯ものが外干しできますし、なんといっても、

ふとんがほせます!!!

ふとんを陽に当て、シーツも洗えた!!!













いまは水戸と自宅の二重生活ですが、

H15年からの盛岡生活ブログは、是非にこちらから!

→ 盛岡生活~もりおかくらし~morioka Life

サブタイトル;
“・・・なんて!充実した盛岡生活でしょう!”


本日から、水戸市内の行きつけのスーパーでGETした

マイ・バスケットを使用しました。

スーパー「マルト」さんで、COGIKAポイント300pで交換できます。

レジ台から、そのまま車で台所まで運べます。















ドコモ『ハピチャン』キャンペーンですが、

過去には、マック(マクド)とかローソンで、

商品を無料で交換頂きました。

が、今回は、ドラッグストア マツモトキヨシさんでした。

キャンペーン対象者も学生割引(U25)者から、

15年以上継続のスマホ・ユーザーとなっていました。


500円分の割引クーポンをプレゼントですが、

水戸市内で最も有効な使い方といたしまして、

「水戸市指定 燃えるごみ収集袋」を推奨いたします!!

容量により、@\100、@150、と@\300もあり。













水戸生活を開始以来、

いままで6ヶ月間は、水の滴る生ごみは発生させないようにして、

燃えるごみは、全て自宅に持ち帰って処分していました。

(地元には有料指定袋はない。)


それでも、ごみを溜めるのは気分も良くないので、

これを機会に、思い切って購入しました。

ドラッグストアで消耗品を買わないように節約しているものとしては、

かなりの有効な割引クーポンの活用でした。

お薦めです!


水戸の晴天の週末に、もうひとつ絶頂に嬉しいことがあります。

窓から換気ができるお風呂場です!!













アパートやマンションの間取りで、

窓のある風呂場は、貴重ですよね。

カビ菌と対峙するには、必須な環境です。


ブラックベリーVol.45(水戸の水源が、珍百景と化した画像を投稿)、についてちょっと知りたい。

2018年8月27日月曜日

ブルーベリーVol.90(世の中のちょっとでもお得!は、知らないと損だから是非。)

猛暑・酷暑に、小出しネタを連打~。

①ローソンのスマホ・アプリの登録で、

「クーポン・お試し引換券」ってのがあります。

PONTAのポイントで、お得に購入のアプリと思い、

眼中になし、でしたが・・・!!


『特別クーポン』ってのが配布されると、無料なんです。

ローソンセレクトPETのいずれかを1本無料です。

②Docomoのキャンペーンでも、ローソンでお得をいただきました。

なんと3種も無料です。

レジでは店員さんに、全部タダですみません。って感じでした。


一度に、全部無料。













③某所水戸市内の台湾料理屋さんのお弁当です。

@¥540也ですが、レバ多め&お米も美味で、

超・お得感あります。


美味~。













④どんどん増える?サボテンさん。

サボテンにはまりつつですが、

『株分け』ってのに、チャレンジ中です。

上手くいったら、今後に増殖して小鉢がずらーって並ぶかも。

(綾波が、ずらーっと、ってイメージ)


準備するもの













これから、がんばれ。


根っこが、発芽するのを待って鉢に植える。













⑤佐倉市岩名運動公園(運営:千葉県まちづくり公社)の管理事務所で

分けていただきました。

ご自由にどうぞ、で、持ち帰りのお勧めとビニール袋もご提供いただきました。

他にも幾種類もの花きがあり、目移りするほどでした。


ケイトウ、です。





















幸福感をありがとうございます。

⑥ガストのハッピーアワー

平日の14:00~18:00なんですけど、

アサヒスーパードライ:@¥200(税別)です。

まあ、グラスビール程の容量だろうと思いきや~。


このジョッキなら納得。













3杯飲んで=\600なら、呑み助にもコスパよしか。

では、

最後にガルパン列車で〆っす。


西住流家元の次女ですから。













ラズベリーVol.123(2018夏、究極!サッシの網戸交換方法。子どもの成長記もあり)、について、ちょっと知りたい。

2018年7月22日日曜日

ブルーベリーVol.89(サボテンでも育ててみようかな、とあなたは思っているはず。)

そういえば、

6年ほど前に近所の大学の学祭で購入したサボテンさんが、

ほったらかしでした。

ラズベリーVol.04(サボテンとLBX)、について、ちょっと知りたい。

鉢の植替えとか、してあげないと可哀想かな。


で、休日のおやじの脳内に、

アルファー派最大出力となるホームセンターへ!!

①サボテンの土壌は、砂の様な特別なものが必要。

②ちょうど良いサイズの鉢植えがあると良いな。

植え替えの作法に関してはド素人ですが、

根っこをカットするハサミは、消毒してから・・・、など、

サボテンは、いがいと雑菌に弱いようです。

以下画像が、植え替え作業始終となります。


1)Before

いかにも弱り切った、サボちゃんのお肌具合い。

気分はアルゼンチン!!を呼び起こすために作業開始です。


いずれも、個性あるサボちゃん













少し大きめの鉢と、底に敷くネット付きのサボテン用土と、

下層に敷く小石を準備しました。


2)赤裸々なシーン!

1週間は水を与えずに乾燥させて、鉢からトントンと取り出す。



(もとより、1年ほど水は与えていなかったが。)

古い土壌には、雑菌がいるかもなので、全部とる。

根っこも、はさみでバシバシCutするらしいと、

後になって分った。


この状態で数日置いても、平気?らしいが。














3)完了!!

・・・途中の作業工程をだいぶ端折ったが、こんなもんで。

赤ん坊のロンパースを新調したように、

とっても気分が良いです。(私の気分が、)


上手く育ってくれるとよいのですが。















※ここで本題)

植え替え直後に、水を与える!ってのは、植物の基本と思っていましたが、

どうやらサボテンさんは、違うようです。

痛んだ根っこに、土壌の水分が根腐れを起こしてしまうようです。

(直ぐに吸い込めないので。)

様子を見ながら、来週以降にお水をあげようと思います。


2018年7月21日土曜日

ラズベリーVol.123(2018夏、究極!サッシの網戸交換方法。子どもの成長記もあり)

2か月ぶりの投稿を、

スロートマイクを押さえながら、「PANZER Vor !!」

(GIRLS & PANZERより)


(水戸駅にて)













1)今は、2018年7月の猛暑日。

自宅マンションの、サッシ網戸の張替えから。


Before













貧乏くさ~い、我が家の網戸・・・・・。

ちなみに、養生テープの両面貼り付けで、

大分に保ちますよ!!


準備するものは、下記画像にて。


※アルコールは中央に必須。






















網戸を外して、地べたで張り替えるスペースが、

我が家の安マンションのバルコニーにはないので、

窓枠にはめたままでの、

網戸の交換作業シークエンスとなります。

網戸枠の四辺の上辺に、交換する網を仮固定します。














順に、(今回は右回りで)右辺→下辺→左辺で、固定していきます。

テンションを保つために、余白部分を手で押さえながら、

張面の中央部から押し込まれるようにすると、

若干は美しく張れます。

(数ミリの感覚ですが、大分仕上がりが違います。)

押し込む箇所は、①辺の両端 ②真ん中 ③さらに真ん中~

の繰り返しです。

端から順に押し込んでいっては、ダメですよ。


この後は、ほんとうにテキトー。













仕上げですが、

余白のカット部分は、外からしか見えないので、

神経質にならずテキトーに切っていけば、

作業完了!!です。


かみさんが気が付いたのは、数日後だった・・・。














(休憩)

神奈川県市のふるさと納税返礼品。

たまごのに、かわいいイラスト付きが1個入っていました。


手書きのニャンチャン





















2)東京駅でも買えた!!

福井県のJR北陸本線敦賀駅の「鯛鮨」が、

東京駅で購入できたんです!!


小鯛のささ漬けも、是非食べたくなる。













JR福井駅の売店でも、午前中で完売!だったのに。

正直、お米の触感は時間が経ると落ちますので、

本当は、敦賀駅まで行って食してください。


本ブログのテーマに戻り、

3)【息子の引退試合】

オケ部なので、定期演奏会=引退試合とのことです。


船橋市民文化ホール













むすこの中学生活以降に、彼のおかげで音楽(ゲイジュツ)に触れる人生となりました。

ありがとう!!

常に初挑戦での頑張りは、君にとっての勲章だ。


4)【娘のがんばり】

水泳の大会や、体操競技よりも、

カメラ撮影のセキュリティーがなしなしだなぁ、と思ってますが、

本選や上位大会では、やはりチェック体制は厳しいらしい。

が、しょせん中学生大会なので、

おとなりの球場での「高校野球地区予選」と比べれば、

このとおりの観客席です。


平日でしたが。













千葉の天台(千葉県総合スポーツセンター)の陸上競技場ですが、

駐車場ばかりが、野球応援で込み合っていて、

別枠にしていただきたいなぁ~と、ひとり愚痴ってました。

陸上部の作法を、ただいま勉強中ですが、

大会前の気合い入れ(?)を目撃しました。


各校ごとの円陣形成













部員全員で円陣 →部長さん(たぶん)の掛け声「???????!!!!!」

そんな儀式もあるようです。


今年の夏は、例年と違う子育て記のようです。


ラズベリーVol.122(衝撃的!!中学女子陸上部での応援の作法とは。)、について、ちょっと知りたい。

2018年5月6日日曜日

ラズベリーVol.122(衝撃的!!中学女子陸上部での応援の作法とは。)

(平成30年5月6日(日)投稿)

今年の春からは、陸上競技場に出入りする羽目になるらしい。

国体でも陸上競技場には行ったことはない。

(総合開会式の会場として行ったことはある。)


フィールド&トラックが、美しい~!!














競技場がとっても綺麗なんですよ。

周辺の緑と、トラックコースの楕円とアンツーカ(?)が、

全部メジャーってかんじです。

結構良いですね!陸上競技って。 (⋈◍>◡<◍)。✧♡

偉そうな指導者しかイメージなかったけど・・・。


で、競技によって応援(声援)の作法ってありますよね。

水泳とか、バスケットとか、などなど。

中学校の陸上部に限る、かもしれませんが、

異次元な応援を、是非とも視聴くださいませ。

→ 現地のJC陸上部へ


本日が初応援だったので、初レビューはここまで。

次回はより深掘りの、“中学女子陸上部あるある”を探索します~。



ブルーベリーVol.88(今年もGWにハワイすらいけないみなさまへ、ブログでも見て行って。)、について、ちょっと知りたい。

2018年5月5日土曜日

ブルーベリーVol.88(今年もGWにハワイすらいけないみなさまへ、ブログでも見て行って。)

今年もGWにハワイすらいけないみなさまへ、

ブログでも見て行って・・・、ね。

平成30年春のトピックス画像8連荘を共感ください。


第一弾:軽く引っ越し

セカンドハウスでの生活が始まりました。

週に2日程度の出張ですが、その引っ越しネタです。

・ヤフオク落札の宅配業者は、家の玄関扉前までしか運ばない。

内階段の2階への移送は、一人ではインポッシブル!です。

冷蔵庫なんて、超重トンですから!!

階段の幅にもご注意を。大型家具・家電は、入らないかも。

この境地をどうクリアするか!





















私は、引っ越し業者さんに頼み込んで運んでいただきました。

(スタッフさんに、感謝!!です。)

購入した家電その他は、全自動洗濯機、冷蔵庫、ガス台まで。

・ヤフオクでの落札時のポイントは、「製造年」です。

水道管との接続部のチェック要





















入札価格とかメーカーとかありますが、

最優先事項は「製造年」であることをアドバイスいたします。


第二弾:娘の進学

春から中学一年生に進学しました。

合わせて、今春からは星 明子のように、

練習風景を見守るおやじとなりました。

(巨人の星オープニングを参照)

この距離でも、JCを撮影しているとヤバいが。














第三弾:どうやら、磁器婚式だったらしい件

おやじから、妻に贈りました。

子どもたちから贈られたていとなっております。













“夫婦ステンレス・カップ”です。・・・以上。


第四弾:北茨城に音無響子さん発見!!

日本たばこ協会のキャンペーン啓蒙ポスターで、

何年も前からの採用らしいが、初めて見ました!

三角巾が管理人さんっぽいが・・・。





















何バージョンかあるようですが、今回はこれで。


第五弾:最近の風景

①5月のスカイツリー

青空でよかった。





















②玉電が110周年らしい。

豪徳寺の招き猫のようです。














③水戸のご当地スーパーです。

ポイントカードは、作成時、年会費等無料です。















RUNネタが無いのは、サボっているからですけど、

生活サイクルを変える意志で復活します!!


ブルーベリーVol.84(長いもをつなぎにした、タマネギ入りシャキシャキ・ハンバーグと、ご多忙な吹奏楽部JS)、について、ちょっと知りたい。