ラベル ラズベリー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ラズベリー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年5月21日土曜日

ブルーベリーVol.119(チューリップの球根掘りと、ネガフィルムの写真アルバム整理との相関性とは?)

 1)実家にチューリップの球根が買ってあったので、

 4ヶ譲っていただきた。

赤色×2、黄色×2、のようでした。

チューリップを植える時期は、

関東では11月頃からって、ごぞんじでしたか?

開花時期は5月のイメージなので、

6か月程も前から、土の中で準備しているのですね~。


我が家は、小狭いマンション暮らしなのですが、

南側は遠くの海から潮風が舞ってくるのか、

上手く植物が育ちません。

どのみちプランター育成ですが、

北側の東に出して、朝日から当たるようにしています。

しかし、こちらサイドは風当たりが強い、、、。


4ヶの球根を、お尻を下にして等間隔で植えました。

赤・赤・黄・黄、の順です。

それから、毎日の水やり週間が始まりました。

娘がいつもどおりに朝起きてカーテンを開けると、

鮮やかなチューリップがベランダで咲いていた!!

というシチュエーションを妄想しながら育てます。

おっきなきれいな赤い花が咲きました。










だったんですが、

先ず発芽したのが、3ヶだけでした。

そして、開花できたのは、2ヶです。

赤・赤、でした。

黄色も観たかった!!

バナナの皮の感じか?










チューリップは、次の年も育つのか???

こういうのは、実体験が無いと無知だったりする。

とくに、都会育ちのわたくしとか。

花が咲いた後も、葉が黄色くなるまでしっかり水やりをする。

掘り起こして、大きめの球根を保存する。

また、来年に期待する。の手順でした。

大きいの、小さいのがいくつかある。










花き農家さんでは、開花後すぐに折ってしまって、

球根に栄養を蓄えるとありました。

プランターに、肥料もやっていないので、

発芽までいけるかどうかですが、

春を待ちわびる気持ちと一緒に、

来年もチューリップを植えたいと思っています。

乾燥させて保存










2)我が家は、小狭いマンション暮らしなのですが(再掲)、

 ひともモノも、置く場所が無くなってきた。

何モノかが出て行くしかない、、、。

いまのところで、白羽の矢をこちらに。

何年も開いていないが、、、










ネガフィルムの写真アルバムです。

実際に、かさばるし段ボール箱も超重い!!

こんなもの棚に入れておいて家が傾かないか心配な程です。

この中もたぶんアルバム













保存方法の調べから。

・ネガからデジタル化

・現像写真からママ・デジタル化

※専用のフィルムスキャナーを購入する。

※自前のスマホでいく。

でした。

写真は奇麗に残したいけれど、

ネガも保管が無く、もう色褪せた写真なので、

現像写真を、スマホで記録する。にしました。

恩師の記憶もあり。










個人オークションサイトに出品する時もそうですが、

写真は、照明が難しい。

とくに写真アルバムは、反射が出そう。

※古いアルバムは、台紙に引っ付いて剥がせないと思われる。

で、

すばらしい技術力を発見しました。

みなさんもご存じだろうか?

フォトスキャン by Google フォト、です。

無料アプリで、評価とレビュー4.2です。

トリミングも狙い正確










普段のカメラ機能との違いは、

・トリミングが手軽にできること。

・反射光を、自動で補正していること。

 → これは、どのような機能か、文系硬派にも不明です。

   でも、すばらしい!!

表紙がつるつるの書籍をオークションに出す時にも、

出品画像がとても良くなりました。


でもでも、

ひとの脳みそはすごいです。

40年以上前の画像データをチラ見すると、

当時の関連した記憶が脳みそからダーって出てくる!!

(メモリーのスペックには、個人差があると思います。)

とくに、失敗したこととか、いまも隠したいこととか、、、。


自分の幼少時代からの写真を整理しつつ、

つぎつぎと、アルバムを替えて見ていくと、

子どもと一緒の写真がぼちぼち出て来た。

自分の両親と自分の写った写真から、

自分と子どもたちの写真にすーっと替わっていった感じがする。


来年のチューリップの開花を、

ことしの写真と見比べてみようか。


無添加ホワイトニング 透明美白1ヵ月集中キット【美容液付き】

2021年8月28日土曜日

ラズベリーVol.130(在宅おやじが、ついにFJKのお弁当を創る破目に。)

 会社には申し訳ない?が、

在宅=おうちの仕事=主夫業にも従事します。

しないわけにはいかない、、、。


掃除機、食器洗い、風呂掃除は、通常業務。

洗濯や炊事は、主婦業のスケジュール感があるので、不可触。

そんなところです。

がしかし、夏休み期間には突発的なお仕事も入ります。

うちのFJKは、部活と文化祭準備でしんちょうに高校生活をしてますが、

午前/午後の予定が変更になると、昼食の対応が突如発生します。

そこでついに、

梅干しが無かったな。










一家の大黒柱が、FJKの小娘に作ったお弁当です。

30分もないのに、すぐ出て行くとか言い出すので、

オール・チン!ですませるべく、冷蔵庫内を物色しました。

“茶色い弁当”にだけはしない覚悟で、

ジブリのお弁当箱につめつめ、、、。

どうだろうか!?

卵焼きだけは、フライパンをとんとんして作った。

苦手とされるプチトマトも入れてやった。


そして、帰宅後。

「時間が無くて食べなかった~。」なんて言われたら、

立ち直れなかったが、食してくれた様子。

お弁当箱を出させて、洗う前の台所でのどきどき。

全部食ったんだろうな、、、?

!! プチトマトが全部食べずに残ってる!

この根性無しが!

次回もプチトマト、入れてやるつもり。


◆お暇なら、こっちも見て ↓ ↓ ↓

ブルーベリーVol.112(ランズエンド(LANDS' END)さんの逸品は、トラディショナルといってよいのではないか。)

2021年4月22日木曜日

ラズベリーVol.129(こども用ベッドを撤収した。と見せかけて、アニメ・ネタ投稿。)

◆10年来、子どもたちがお世話になった木製ベッドを手放しました。

ニトリで購入した、ミドル?ロフト・ベッドです。

素材と造りはしっかりなんです。





















粗大ごみ回収処分だと、2千円~3千円程の出費となるので、

ジモティーに載せておきました。

傷みもありましたが、次の人生?の場に引き取られました。

上手く使っていただけると良いですね。

梱包は、難易度高かったが格好はつけた。


やっぱり、気持ちですよ。

















貰い手が見つからなかった場合は、

久々に、電動のこぎりの登場を予定していました。

で、マンションで使用する場合、どこで作業しますか?

上階のバルコニーで、騒音出して、おが屑を振りまいて~だと、

近隣住民からの非難の的(=炎上)が心配されます。

でも、電源を引こうとすると、駐車場や1Fエントランス周りでは、

作業ができません。

限りなく無風の天候日に決行し、えいっ!ヤッ~!!でしょう。

けっこうな重作業の予感だったので助かりました~。


◆茨城県のタイムカプセルが●×!□だった件

ヤンキー文化圏

















2018年頃に、JR水戸駅構内にあったガチャガチャ機、

衝動的に購入したカプセルを、2年の時を経てご開帳しました。

本願は、もちろん“ガル・パン”フィギュアでしたが、、、、

7分の1の確立のはず、ではない!?

















“あんこうの吊し切り”のGETでした。無念。


◆ヱヴァンゲリヲンのフィギュアが、♪◎#$でした件

2箱も頂いた。

















同胞が提供してくれるアニメ系グッズです。

こちらも充分に熟成させてからのサルベージ開封でした。

1体目:どうどうのサブキャラですが、直立不動のシーンはレアかも!?

ゲロ吐いてるシーンのひとです。

















2体目:ぶっちぎり大本命のメインキャラをGET!!と思いきや、

こんな顔じゃない、と普通に評価する。

















しかし全然かわいくないし、異様でもない、、、。

“欠陥品”、か、、、、、。


◆千葉工業大学の学校案内がコレクションものかもしれない件

ずばり、コレでした。

読んだことは無いが。





















地元進学で“リケジョ”なら、親としても充分に安心、なのですが。

未来は、自分で決めような。

◆お暇なら、こっちも見て ↓ ↓ ↓


2021年2月6日土曜日

ラズベリーVol.128(これは最新情報か!?、習志野界隈レビューを投稿してみました。)

先ずは家庭ネタから。

◆サントリー金麦、たいへんお世話になっております。

いまはこれ。

“謹製 焼きとり たれ味 いなば”です。 

6缶パックに1個付












量販店にいくと、キャンペーン時の在庫があって、

そいつを買い集めると得した気分です。

そのまま金麦のつまみに、、、の衝動を抑え、、、、、

“親子丼”レシピです。

お料理レシピネットをガッーと見て、

対抗は、チャーハン、炊込みご飯、などなど。

基本はこれ










まず、一食分でトレーニング。

自慢のフードプロセッサー










もちろん、タマネギスライスで活躍いただきます。

レシピはこれで。










これを、

こんなツールも家にはある。











こうして、

できあがり~。










これでどうだ!!

自画自賛のポイント

たれ味付きの焼きとり缶、ですが、

・めんつゆ +みりん +砂糖 で、

ちょっとひと手間かけて、濃ゆい味付けとしてみた。


さらなる課題

火力が強すぎたのか、たまごがそぼろのように、、、。

基本的な調理スキルの問題か。


持続可能性は、

いけます!!大ハズシなく、おやじのランチに適です。

子ども達も、おいしいと言ってくれた!!


※後日に、かみさんが炊込みご飯を作ってくれたが、

こちらも当然に美味でした。



◆リサイクル・レビュー

貧乏性のもったいない

≒自己満足

≒偽善

≒周辺ありがた迷惑、かもですが、

衣類のリサイクルで苦慮するジャンルがあります。

“イベント・グッズ”です。スタッフジャンパー類とかです。


先ず、売れないので引き取り手なし。

EXILEさんとかのモノなら、

プレミアム or非合法検挙のバズりでしょうが。

でも、未使用とか、数度の着用とかで、傷みはほぼ無し。

イベント経費なので、有名メーカー品でモノは良さげ。

会社支給品 →個人無償払下げなので、販売しちゃうとコンプラ微妙。


なので、「寄付・寄贈」を探すのですが、

それがなかなか無い。

偽善、なので、送料負担まではしたくない。

自己満足、なので、衣類ゴミには出したくない。

ありがた迷惑、で、送り返されても困る。


こういうの、いっぱい。









で、見つけました~!!

“日本ファイバーリサイクル連帯協議会(JFSA)”さんです。

(よく調べもせずに、団体さんのことはコメントなしで。)

コラボで、生活クラブ虹の街(千葉デポーへのお持ち込み)可能。

日本国内・パキスタンでリユース販売なので、

国内イベントグッズも、問題なし!だろうとの憶測です。

だって!MIZUNO製で一度も着ていないポロシャツだよ~。

モッタイナイです。

コロナ禍で活動不明でしたが、

新年にHP上でスケジュールがアップされていたので、

電話確認の後、回収スポットに、直接持参しました。

こんな感じでお願いしました。












マジで、次に役立ったら嬉しいです。


◆地元ショップ・レビューです。

ハンバーガー店の“マンドリン ハンバーガーキッチン”さんです。

ご近所で、最近開店。

習志野市とd払いの50%還元、キャンペーンに乗りました。

お店をちょこっと調べますと、

世田谷区宮の坂からの移転、ということでした。

親近感!ですね。

バターミルクフライドチキンバーガー、です。











家族分で、計4個をチョイスしました。

わが家の家計には贅沢メニューですが、キャンペーンのおかげです。

無言で食べる子どもたちと一緒に、

ジューシーなハンバーガーを美味しくいただくことができました。

腹持ちも良くて、その日の夕飯はおくらせました~。


キャンペーンは、3月までで上限1万円也なので、

もう一回はお願いしようかな。


◆最後に、地元ティー・レビュー。

幕張本郷からのルートが、なんとなく開通していた!件です。

京成大久保側の道路は、いつまでも工事(休工?)中ですが、

幕本側にはこのような青標識が出てました。

大久保駅方面、ビミョウ~だ。










最終的には、京成の踏切をどうにかするのでしょうか。

コロナ禍でも、ランニング&チャリで、習志野探訪は続くです。


ブルーベリーVol.102(とにかく安く買う、から、できるだけ安く捨てるへの購買行動のシフト)、についてちょっと知りたい。

2020年5月2日土曜日

ラズベリーVol.127(巣ごもりでも、遊牧民でも、いまを満喫生活! ところで、皇居ランナーがこだわるご事情は?)

巣ごもり生活9日目/18日間を迎えております~。

家の中でも、屋外でも、やれることはいっぱいあるゾ!


孤高なランナー=3密回避者と思いきや、

“縦走危険!”や“並走◌メートル外”などの指標があるようで。

でも、駅伝の集団を形成するようなランニングコースは、限られますね。

今も皇居周回コースでランニングされている方のご事情を推察すると、

➀家が近所の方
 → 千代田区千代田一番一号にお住まい

➁職場が千代田区内で、徹夜勤務などの過度デスク作業の従事者
 → 国家公務員一般職

③常にトレーニングを積む必要性のあるご職業の方
 → 警視庁勤務者

④◇□の一つ覚えで、同じコースしか走れない方
 → ステータス重視で、思考が硬直しがちな面々かと。

田舎暮らしだと、川沿いや海辺コースを走れるから、

“NO密”ランニングですよ~。

三重県津らいふ~TSU LIFE~014 “全世界へエール! そうだ!みんなで“こいのぼり”をあげよう!!プロジェクト!!!(ひとの生活文化は、けっして失われることは無い。)


子ども達の大学の講義、学習塾の授業が、オンライン化してます。

わが家ではLINE通信のネット環境は整えているので即対応可ですが、

子ども達にストレスない学習環境の整備となると、

もう少し手を加えないと、、、。

で、ネット購買が止まらない!!

この9日間で購入したモノ。

・WEBカメラ  →実店舗売り切れ中&ネットでも入荷待ち



・ヘッドセット →ヨドバシで辛うじて購入














・いきおいで購入




しかし、ムダ金の無い≒PC環境の無い家庭は、学習の機会が失われるのでしょうか。

“科挙”制度の再来か~!?


一方で、どうも家族の運動不足は間違いない。

・健康グッズ →なわとび &ヨガ・グッズ






次は“ぶら下がり健康器”でも購入してみようか。

ブルーベリーVol.95(ヨーグルトメーカー購入。これは、アベノミクス投資だ!?)、
についてちょっと知りたい。

2019年10月22日火曜日

ラズベリーVol.126(今回も無事に仕事師を完了しつつ、振りかえる家族との絆見て)

今回も、茨城県でのお仕事が間もなく完了しつつあり。

空白の4か月間を埋める投稿となります。(令和元年10月22日投稿)


◆親はなくとも娘は育つ編

ホルン吹きから転身しての陸部活動にて、

本人ご満足の勲章です。


かじるな、と言った。





















リレー種目での、県大会3位=銅メダルだそうです。

4人で頑張った成果なので、中学生活、楽しいが一番かと。


◆亭主元気で・・・、編

ところで、私の生活はというと、

“ぬか漬け”に挑戦中です。

関西のお土産に頂いた“泉州の水なす”に、

入っていたぬか床をそのまま使用しています。


ぬか臭フェチに。













きゅうり、なすと試しましたが、

米ぬかの追加については、現在調査中のレベルですが。

ぬか床管理は、カビとの対峙だということがわかりました。

温度と水分がポイントですね。あと、塩加減でしょうか。

セロリ、を堪能できれば、免許皆伝!と目指しております。


大阪のおばちゃんには、いつもお気遣いいただいておりますが、

今回はコレ。


いか焼き、でんがな。





















ヤフオク!に出品も、体験しちゃいました。

一番の敷居は、商品の梱包と発送方法と思われ。

猛者達には、当然のお作法があるはずで、

何かの感に触れて、「悪い評価」を喰らうのではと、

びくびく小心者でした。

送料は、出品者負担、匿名発送、郵政とクロネコヤマト、を学習し、

何件かは、おかげさまで落札&お取引完了でした。

このようなものも、落札いただきましてありがとうございます!!


貞子しか、出てこないであろう旧型TV













図に乗って、まだまだ数品を出品中ですので、

どうぞよろしくお願いいたします。

→ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c766845637


ブルーベリーVol.101(♪ チュラチュラ・ラ~これが、わたしの10連休 ♫~(平成から令和への10日間の記録))、についてちょっと知りたい。

2019年1月27日日曜日

ラズベリーVol.125(あの丸刈りの幼稚園児がセンター試験を受けるに至る瞬間画像)

あ~。思えば18年前、

私が下腹部を痛めたわけではないが。

こちらも生まれて初めて赤ん坊をタライの風呂に入れたが、

速攻でウンチちびられたなぁ(一生言ってやる)。

その息子が、はや、大学受験生となり、

ここまでの無事な成長を、神様に感謝です。


センター試験は、在籍する高校がある県内で会場が指定されるのか、

息子の戦場は、「東邦大学 習志野キャンパス」校舎でした。

自宅から、徒歩3分です。

おとなりの「日本大学生産工学部 津田沼キャンパス」であれば、

徒歩30秒でした。

あらゆる受験において、なんとすばらしいアドバンテージでしょうか。

ましてや、真冬のセンター試験は、

積雪や電車の遅延などなど、が心配されるので、

この安心感は重ねてすばらしい!!


大学入学への第0関門か?















で、大学受験の緊張感をおやじも味わおうと思い同伴受験を。

・・・が、受験会場にはゲートから先は入れないみたいでした。


センター試験結果で、私学の入試も兼ねることができるらしい。

しかし、受験の判定費用は収受するらしい。

直接入試の出願の方が、受験料は高額らしい・・・。


ほぼ息子に一任しているので、大学受験の作法はすべて、“らしい・・・”で。

そして、息子が受験予定とする学部を指折り数える毎に、

受験料としておやじの稼ぎから、3万円也単位でとんでゆく~。


なにか息子には、RPGの装備アイテムやステージ関門のように、

“全てをコンプリートしてそろえる感覚”で、

入試対策を考えている節がある!!!!!!

是非に、費用対効果の考え方も学んでほしい。


お仕事に、家族関係に頑張るおやじのリフレッシュに、

スノボー遠征しました。

一応、山頂リフトで上がってみた・・・。













前回は、JCの初回レッスンでしたので、今シーズンの初すべりです。

積雪と天候をはかり、平日の晴天日に決行!ばっちりのゲレンデ状態でした。

しかし、1本滑ったら、もう太腿が悲鳴をあげている・・・。

リフト券は、5時間券=¥3,000を購入しましたが、

3時間程度でギブアップでした。

中央クワッドの連荘で、

ワイドバーンでの技術鍛錬が可能なゲレンデですね。

◆岩原スキー場

午後過ぎまでいましたが、スカッとでした~。













1/23(水)7:00到着:駐車場P1
(到着時、車両4台程~8:30過ぎまでも閑散を確認)


ブラックベリーVol.19(43歳で赤門をくぐった男)、についてちょっと知りたい。

2019年1月5日土曜日

ラズベリーVol.124(風呂も一緒に入らなくなったJCとの接点はゲレンデで。)

2年前の“~もりおかくらし~”以来の、スノボー投稿となります。

3シーズン落ちの冬タイヤ:BLIZZAK(ブリザック)装備から、

スノボー遠征への計画実行です。


盛岡市内から八幡平へは、下道で雪道でも~90分程あれば十分でしたが、

千葉県からスキー場へとなると、3~4時間の遠征感覚で、

有料道路代&ガソリン代が出費となります。

やはり、スキーは雪国赴任時がベストですね。

~もりおかくらし~e.p.49(盛岡赴任でスノー・ボーダ化するひとが観るブログ)


この期に及んで、独りでゲレンデに向かってもさみしいので、

むすめ=JC1年を連れて行きました。

“ゲレンデのスノボー女子は、かわゆいんだよぉ~。”に、そそのかされて、

なにを夢見たのか知らないが、ついて来た。(くれた。)


スキー場の積雪情報と、

そんなに雪道ドラ・テクもないので、ルート上の降雪予報を睨みながら、

2019年1月3日に、決行いたしました!

これからの、my ゲレンデ候補として“岩原スキー場”を選定。

アクセスが関越道の湯沢ICから至近なのと、

道中の全ルートが融雪の散水設備(消雪パイプ)設置なのが、

安心のチョイスとなりました。


むすめには、ボード&ウエア一式をレンタル。

スキー場のオフィシャル・サロモンは、高価なので、

ちょい手前の“ベアースポーツ”さんを利用しました。

→ https://yuzawa.jp/bare/n.html

関越トンネルの渋滞時間に、事前の連絡を入れておいたので、

現地ではスムーズにご対応いただきました。

(ボード&ブーツ&ウエア:¥3,240/日)


心配その③は、駐車場確保ですが、P2に誘導され無事に到着です。

(9:00前の現地到着で。)

(あ~、心配その①は、道路状況。赤城からがぼちぼち積雪あり。

 その②は、レンタル品の確保でしたがOK。)

レンタル屋さんがあるスキー場の麓(山麓第一P)から、

リゾートセンター2までは急こう配坂ですが、

ここも散水がありノー圧雪路です。


本日は、むすめのレッスンに全てをかけましたので、

おやじはボードは履かずに、

初心者に付きっきりでコーチングでした。


あいにくの天候で2割増しも残念













あいにくに、ずーっと降雪で一時はみぞれっぽくなっていたので、

ノン・スキーウエアのおやじは、びっしょりでした。

昼食は、リフト券売り場前のスキー場レストラン(?)で、

休憩がてらにとりました。

学生時代の、グローブやゴーグルで席取り!を思い出した。

“一杯のラーメン:800円”を、むすめと二人で分け合って食べました。

ソースカツ丼みたいな定食があって、すげー旨そうでしたが・・・。


ご家族は定番のカレーライス













リフトは乗らず、常に行軍レッスンだったので、

午前中であがることにしました。

初回はもう少しやりたいぐらいでないと、次がなくなるからね。


13:00以後は、リゾートセンター2内の“岩原温泉”がオープンします。

ロッカーは12ケ程あって、流し場は4ケ程。石鹸類あり。

湯船は4名分でゆったりぐらいのスペースでした。

手ぬぐい付で、@¥600だったか。


2期ぶりの今シーズン初ゲレンデは、余裕をもって早めに撤収。

事故なく無事に帰宅でした。

が、復路は事故渋滞で、大変な目にあった・・・。

(関越道:花園&東北道:羽生のダブル事故渋滞。

 館林におりたら、地道がダメダメルート。)


ブルーベリーVol.92(水戸で新境地!涸沼から天ぷらまで)について、ちょっと知りたい。

2019年1月2日水曜日

2019あけおめ!年末・年始投稿(PCのHDDを物理的破壊して迎えた新年の巻)

さよなら2018年、こんにちは2019年!!

現在の生活圏は、習志野市~水戸市~世田谷区辺りとなっておりますので、

そのへんの年末・年始の生活情報を謹んで投稿します。

テーマ「子育て・・・」も、「まだまだ~ッ!!/スレッガー・ロウ」です。


1)洗面台水栓の交換

質感、使用感共に及第点で、OKです。













1996年竣工のマンションですから、

設備は、ほぼ老朽化劣化ですので、ちょこちょこと修繕してます。

KVK製の混合水栓でしたが、

水漏れのポタポタが顕著になり、だましだましの使用から、

一大決心をしての全取り換えです。

過去に2度ほど部品交換でしのぎましたが、

カートリッジといわれる部分が、1万円弱+工賃+出張費で、

2万~3万弱の出費でした。

楽天で部品購入&自力で設置もあり、のようですが、

水回りは心配なので、業者さんを探しました。

地元の水道屋さんで、なんだかこだわりの職人気質の方との出会いがあり、

お願いをしました。

信頼と実績(たぶん)の水道屋さん(URL不許可掲載)

→ 京葉水道サービス:https://www.kss707.com/


蛇口部と洗面台との距離や、レーバー設置の底部のサイズ(直径)など、

素人には気が付かないところをご指摘いただきました。

おそらく、いままでもノークレームで対応できているのだろうなと、

想像できるご対応でした。

メーカーは、失敗が無いように業者さんの慣れたTOTO製にしました。

LIXIL製の廉価版の検討もありましたが、

家族の使用感に対するクレームも面倒なので、

“ちゃんと買い”、しました・・・。


2)来年の賀正大賞をねらって。

「古来より水戸八幡宮の大神様は、戌亥年の守護神として信仰されてきました。」

ということで、亥年フォト。

これぞ、亥年













ゆく年ですが、戌年も合わせて。

戌、です。













ここで、ん?です。

そうなんです。立て看板と干支が一致していない・・・。

旧年12/27の参拝でしたので、

初詣に向けた準備中だったようです(たぶん)。

勝手ながら、2019年元日の、大人気スポットと認定いたします!!


3)PCのHDDを物理的破壊を、してみたことありますか?

ググりますとPC処分のくだりで、よく目にするのですが実行してみました。

被験PCは、東芝製ダイナブック(ノート)です。

メーカーHPでHDDが配置してありそうなところの底面のネジを外し、

たぶん当たり、であろう部品をみると、ステッカーにHDDって書いてある。

“ドリルでぐりぐり!”が、HDDの破壊感満載の理想形ですが、

今回は太めの釘を打ち込むことに。

が、外殻がかなり丈夫なんですね。

玄関のコンクリにおいて叩いたですが、貫通しなかったです。

そこで、金槌のとがった方で、数回殴打しました。

“ジャリン×※s▼”っていう、ディスクが割れた快音が数回。

HDD破砕完遂!です。

貫通せずですが、破砕はできたはず。













なお、PC回収は業者さんの無料回収を利用しました。

以下、「リネットジャパン株式会社」の宣伝です。

梱包だけしておけば、佐川急便さんが記入済み伝票をもって集荷に来ます。

※連携区市町村で、世田谷区はいつでも無料のようです。

その他の小型家電も抱き合わせ回収をしているので、

ここぞとばかりに、詰め込みましょう。

わが家では、太古に購入・使用し、その後はお蔵入りさせていた、

再生機能のみのDVDプレーヤーを処分いたしました。


4)2019年わが家の雑煮と初詣

お餅を煮て、(本来は)白みそでつくる雑煮です。

家族の絆の一端かと。














初詣は、地元の松陰神社へ。

昨年に、松陰さんと水戸市にゆかりがあることが発覚しました。

“ショウカソンジュク”、と読みます。(レプリカ)













水戸市と敦賀市(福井県)も、姉妹都市関係らしく、

わたくしの人生の縁が、収束してきました。


5)これが本命投稿!! 根付と呼びたい自家製キーホルダー

長男の子育て期間~以降から、継続して構想をしていた、

オリジナル根付の製作に、遂に着手いたしました!!

各種キャラクター系コレクションで気になるディティールのものは、

ガンプラ・モデラーとしても、身近に置いておきたい気持ち。

(注:フィギュア偏向オタク、ではない。)


当時のブームは“ポケモン”でしたが、他にも気になるキャラがちらりほらりと。

【必要なもの①】ヒートン(¥99/送料¥164)

百均には、壁掛け用の大きめのものしかないので、

手芸系のお店から通販で購入しました。

ロットが、50ケとか100ケなので余ってしましますが。

【必要なもの②】ボールチェーン(¥268/送料無料)

“ボールチェーン”という名称を初めて知りました。

コネクターと合わせての購入が必要です。


①②共に、サイズの選定が重要でした。

今回は、①10mm、②1.5mm×10センチとしましたが、

②は、もう一回り太い方が強度的に安心かと。(それが、2mmなのかも不明)


では、数年間大事に保管しておいたお気に入りのマスコットを手に作業開始。

・ヒートン用の穴をちょっと開けてあげる。

 クリップを熱して差し込んで開けました。(with ラジペン)

 (ガスコンロ使用の場合、かみさんが、「なんか臭い!?」と騒ぐので、

  不在時に実行する。)

・ヒートンをしっかりねじ込んで、ボールチェーンをつければ・・・。

こんなにいっぱいのオリジナル根付の完成!です~!!

「大丈夫!」/マチルダ・アジャン













家族にどれが欲しい?と押し売りすると、

息子は“ポッチャマ”、娘は“レレレのおじさん“をチョイスしました。

(もちろん、おやじのマチルダさんは選定除外で。)


(ここから、ステマ。)
6)息子の大学受験の成功を祈念する!!!!!

息子の県立高校に一番近い天神様を見つけました。

(船橋市東船橋4-19)

ケンタッキーの隣です。













菅原道真公が祀られていて、全国にある「天神社」ですが、

一応、進学校であるならば、

受験生の3年生はみな、ここ(地元)に、こぞって参拝するべし!?


7)盛りだくさんな年末

①スタッドレスの履き替えに、世田谷区代沢(太中の前)のコバックさんに、

お世話になりました。

グーピットのURL(URL不許可掲載)

https://www.goo-net.com/pit/shop/0120673/top

こんな儲からない作業を、3千円台で請け負っていただけます。(4本:ホイール付き)

一昨年は、エネオス 三軒茶屋SSでお願いしましたが、

年末の混雑時に迷惑そうだった。(ご対応は、気持ちよくお願いできました。)

今回は、事前の予約!ができて、作業時間も20分程度でしたので、

自分でジャッキアップは、時間も場所もないのでヤダって方には、

超ベストな選択と思います。

②スノボのソールカバーを購入

一昨年は、車内にブルー・ビニール袋を使用し保管していましたが、

1年ぶりのスノボ滑走に向け、ソールカバーを購入しました。

ビビッド南船橋の「ブックオフ スーパーバザー」で、¥800也。

いー、かんじ。






















サイズ吟味して、合いそうなものがあったので購入しました。

正月休みには、むすめのスノボ・デビューに、

上越あたりを攻める予定!です。


では、2019年もよろしく~。


ブルーベリーVol.85(昭和44年生まれ、ちょっと見ていってくれ。)、についてちょっと知りたい。

2018年7月21日土曜日

ラズベリーVol.123(2018夏、究極!サッシの網戸交換方法。子どもの成長記もあり)

2か月ぶりの投稿を、

スロートマイクを押さえながら、「PANZER Vor !!」

(GIRLS & PANZERより)


(水戸駅にて)













1)今は、2018年7月の猛暑日。

自宅マンションの、サッシ網戸の張替えから。


Before













貧乏くさ~い、我が家の網戸・・・・・。

ちなみに、養生テープの両面貼り付けで、

大分に保ちますよ!!


準備するものは、下記画像にて。


※アルコールは中央に必須。






















網戸を外して、地べたで張り替えるスペースが、

我が家の安マンションのバルコニーにはないので、

窓枠にはめたままでの、

網戸の交換作業シークエンスとなります。

網戸枠の四辺の上辺に、交換する網を仮固定します。














順に、(今回は右回りで)右辺→下辺→左辺で、固定していきます。

テンションを保つために、余白部分を手で押さえながら、

張面の中央部から押し込まれるようにすると、

若干は美しく張れます。

(数ミリの感覚ですが、大分仕上がりが違います。)

押し込む箇所は、①辺の両端 ②真ん中 ③さらに真ん中~

の繰り返しです。

端から順に押し込んでいっては、ダメですよ。


この後は、ほんとうにテキトー。













仕上げですが、

余白のカット部分は、外からしか見えないので、

神経質にならずテキトーに切っていけば、

作業完了!!です。


かみさんが気が付いたのは、数日後だった・・・。














(休憩)

神奈川県市のふるさと納税返礼品。

たまごのに、かわいいイラスト付きが1個入っていました。


手書きのニャンチャン





















2)東京駅でも買えた!!

福井県のJR北陸本線敦賀駅の「鯛鮨」が、

東京駅で購入できたんです!!


小鯛のささ漬けも、是非食べたくなる。













JR福井駅の売店でも、午前中で完売!だったのに。

正直、お米の触感は時間が経ると落ちますので、

本当は、敦賀駅まで行って食してください。


本ブログのテーマに戻り、

3)【息子の引退試合】

オケ部なので、定期演奏会=引退試合とのことです。


船橋市民文化ホール













むすこの中学生活以降に、彼のおかげで音楽(ゲイジュツ)に触れる人生となりました。

ありがとう!!

常に初挑戦での頑張りは、君にとっての勲章だ。


4)【娘のがんばり】

水泳の大会や、体操競技よりも、

カメラ撮影のセキュリティーがなしなしだなぁ、と思ってますが、

本選や上位大会では、やはりチェック体制は厳しいらしい。

が、しょせん中学生大会なので、

おとなりの球場での「高校野球地区予選」と比べれば、

このとおりの観客席です。


平日でしたが。













千葉の天台(千葉県総合スポーツセンター)の陸上競技場ですが、

駐車場ばかりが、野球応援で込み合っていて、

別枠にしていただきたいなぁ~と、ひとり愚痴ってました。

陸上部の作法を、ただいま勉強中ですが、

大会前の気合い入れ(?)を目撃しました。


各校ごとの円陣形成













部員全員で円陣 →部長さん(たぶん)の掛け声「???????!!!!!」

そんな儀式もあるようです。


今年の夏は、例年と違う子育て記のようです。


ラズベリーVol.122(衝撃的!!中学女子陸上部での応援の作法とは。)、について、ちょっと知りたい。