2017年8月27日日曜日

ブラックベリーVol.47(48年目のお盆休みイベント:奥多摩登山とTOEICお受験)

今年は、11連休です。ヤッター!!

で、8/12(土)の巻

昔の職場の先輩お二人と、奥多摩の大岳山への登山決行です!!

低山ですが、経験と体力に照らせば、十分な歯ごたえです。


これに乗っていれば・・・。













スタートして20分程に、アクシデント発生!

というより、エマージェンシーでしょうか。

パーティーの一人が、スズメバチ系に刺されました。

応急処置が正しい判断だったようで、大事には至らず。

ご本人は、患部周辺の痛みと闘いながらの終日登山で、

お気の毒さまでした・・・。



眺望無しの苦行達成
















詳しくは、↓ ↓ ↓ から。
滝本から徒歩で御岳山~鋸尾根~奥多摩駅

11連休の3日目(残8日)のイベントでした。

自分のアイデンティティーを説明なく理解してくれている先輩方。

現職での利害関係ゼロ。

体を動かしての、夏山登山。

そうして、下山後の温泉につかっている時には、

この上なく安静な精神状態でしたね~。

充実というよりは、平和って感じですね。


今年のお盆は、雨続きでアウトドアー活動ぱったりでした。

おこもりの成果として、

TOEICの通信教育のレポートをやっつけました。(全3回提出)


実家にお盆の線香もあげてきたし、

子ども達とも、ちょっとは時間を共有できました。かな。


お盆休み期間ではないですけど、

人生初体験、TOEICお受験を果たしました。

会社の団体受験なので、社員さんだけの試験会場でしたが、

やってしまいました・・・。

事前に、出題形式や傾向といった試験慣れ対策は施していましたが、

初回受験の緊張感からミスりましたね。

だいたい、問題用紙にメモ書きやチェック印を記入してはダメ、

ってのは英語力の判定に影響するものでしょうか??


失敗談となりますが、

A4の問題用紙に、縦×3問、横×2列(多分、それくらい)で

回答の選択肢が印刷されているので、

次問題で、うっかり横に見に行ってしまった。


4択でも、適当に勘でエイッ!ってレベルだと、

実は違う問番号の回答選択肢を見てるじゃん!!なんてことも、

起こっちゃったんですね。(そりゃ、正解はないわなぁ。)


各問題の解答記号をマークシートに記しますが、

回答済みのNo.には、チェックくらいはつけさせていただきたいです。

当該No.の回答欄のずれなども、都度に確認ができるし。

~それほど、時間のプレッシャーを感じましたね。

なんとか、社員でいられるスコアだと良いのですが。

(↓ 後日、採点結果をアップ。)


平均といえば、、、





















感触的には、人生経験上で今までにない敗北感で、

“轟沈レベル”、でした。とほほ。

ブラックベリーVol.42(おやじの手習いを継続している同胞に見てもらいたい。)について、
ちょっと知りたい。

2017年8月11日金曜日

ラズベリーVol.116(うちには息子もいたなぁ。今どきの千葉県公立高校生/口コミ)

わが家では、長男の親離れ&子離れを加速させたいところですが、

「数学が赤点でなくって、良かった~。」などと、

ちいせーことを言っている息子には、

「おやじの現役時代は、高校の学業成績(テストの点数)は、

 超越していたので、何も言うことはない。」と、

おやじの偉大なところを誇示しています。

つまるところの、“達観”ですね。

(達観の意味は、3年B組金八先生 1 第16話を参照)


高校生活の口コミって、結構PVを稼げそうなタイトルです。

もっぱら、中学生のご両親が見ているのでしょう。

県立高校2年生の、こんな感じ~をアップしますね。

1)部活動

・ハイソなオケ部で、どうにか活動中の様子あり。

定期演奏会にて。

少しでも賢そうに見えるか?


文化祭にて。

公立っぽい教室の雰囲気













・覆面か幽霊か。地学部の活動参加あり。

こちらも、文化祭にて。

いにしえより伝承されている“投影装置”でのプラネタリウム。

(遊牧民住居)パオ式プラネタリウム


2)有意義な夏休み課外活動

割とすいていました。













本人がアルバイトもしないで、

親のスネで外遊です。

吉田松陰は、密航に失敗し渡米できず。

支倉常長だって、苦難を越えてヨーロッパへ。

彼らの目的意識を感じて、

簡単に得られる経験だからって、無駄な時間にするな。


親の出費~。





















オーストラリアでホームスティでしたが、

どうやら人生はじめての経験を積んできてくれたようだ。

そんなもん触るから!





















・・・そして、これも経験だろう。

凹んでいないきみは偉い。



参考までに、

留守番のおやじの楽しみは、こんなもんで安上がりです。

苦行のごとく、いてーよ。













それなりに、部活動が忙しい不満そうなむすめと、

夏休みもエンドレスな家事に、忍の一字のカミさんとは、

こんな夏を経験です。

ロケーションは、ばっちり。





















隅田川の花火です。河川敷の野球場から見物できました。

が、あいにくの雨天開催でしたので、ちょっと残念でした。


帰国後のむすこのスケジュールは、

親の田舎に帰省&部活の合宿×2本立てだそうで、

高校生活を満喫ですね~。

甲子園の優勝校エースに負けていないっていう程の

充実感を得て頂戴ね~。

ラズベリーVol.96(中2吹部生の過密スケジュール見て)、についてちょっと知りたい。

ラズベリーVol.115(むすめの1学期あたりのJS生活をリワインド)

(前回の投稿が、4月付でした。)

ブロガーの投稿アップが滞るのは、

仕事が忙しいから=「リア充」ということなのだろうか。

と、言い訳でごまかしつつ、“失われた5か月”をなぞります。

(記憶も定かでないので、写真の日付から。)

先ずはこれか?

・“母の日”のケーキ作り~

むすめが、シフォンケーキ造りに挑戦。


(もっと、やってる感のある写真ないの?)













実家の調理器具とガスオーブンを駆使しました。

同時に、わたくし(=おやじ)のおふくろさん(=母親)への、

“母の日”プレゼントとして、孫との楽しい(?)時間をセッティングしました!


母と、母と、母候補かも。













つぎは、

(おっと・・・、日付が戻りますが。)

“ゴールデンウィークの御姫さま紀行”がありました。

原宿の竹下通りでのお買い物です。

千葉のショッピングモールにだってある、

JC御用達のショップ(洋服)に行きたいらしい。

むすめはJSですが、背伸びしたお姉さんセンスらしい・・・。

一方でおやじの明確な目的は、

前回(確か3年程前)に、あまりの行列に断念した、

“原宿のクレープ”です。



マリオンクレープ、ですね。













田舎者だからこそ、こんなものはさっさとクリアしておくべきです。

合わせて、

車いすバスケットボールの大会があったので、

千駄ヶ谷に立ち寄って観戦してきました。むすめも興味あったんだな。


2017年5月3日 ~ 5日:東京体育館/観戦無料













サントリーが協賛で、サンプリングのダ・カ・ラをいただきました。


(ちょっと休憩)これは、おやじブログ編で、

GWに、市立図書館オープン前に並ぶ、の光景です。



パーラー開店並びより、推奨か。













うちのおやじは稼ぎが悪く、家族とバリ島とかに行けないので。

近所の銭湯に並ぶ爺さん候補かも知れません。

大久保には他にも、マクドナルドの朝の並びがあるなぁ。


最後は、むすめの1学期の図工の作品を鮮烈公開!



高跳び、です。





















コレが、“エヴァ”感のある作風に感じられるのは、わたくしだけでしょうか。

不調和な手足の分率と、驚異の“逆関節”が、

そのような印象を放っている。と評したい。


ところで、今はこれにはまっています。

「マンガ大賞2017」以降に注目し、追っかけています。

響~小説家になる方法~ 7 (BIG COMIC SUPERIOR)響~小説家になる方法~ 7 (BIG COMIC SUPERIOR)
柳本 光晴

小学館
売り上げランキング : 293

Amazonで詳しく見る by AZlink



次投稿は、久々の兄貴編としたいです。

ラズベリーVol.105(夏休みの自由研究大賞はこれで決定!)、についてちょっと知りたい。

ラズベリーVol.114(吹奏楽部(の父親)が、はまる大人買いか!!)

ここ数年で、最後の“大人買い”は、

まんが「花もて語れ」(片山ユキヲ先生)の全13巻の蔵書でした。

花もて語れ(13) (ビッグコミックススペシャル)花もて語れ(13) (ビッグコミックススペシャル)
片山ユキヲ,東百道

小学館
売り上げランキング : 104417

Amazonで詳しく見る by AZlink


久しぶりのお目当ては、これ!です!!!

ガチャポン「キラメッキ 楽器#6」シリーズ。

ご承知のとおり、副玩の精巧さはいうまでもなく、

吹奏楽部の子どもにプレゼントしたい感はあり。

むすめの学友からの口コミを頼りに始まります。

・イオンモールにある。(海浜幕張の)

・開店時刻の前から乗り込み、ガチャポンコーナーを探す。

→ 1階のガチャポンコーナーで、早々に発見。

  が、そこには両替機が無いので、3階にもある別のガチャポンコーナーへ。

 ※ここ!ストーリー上で超・重要です。

・ガチャポンマシンの前に、親子で膝まづいて・・・、

 大人買いのはじまりじゃー!!!

・記念の第一回目は、「金のトランペット」。

 多分、これが景品数では最多の“カス”アイテムのような気がする。

 (トランペット・パートの方には、すみません。)

・2回目は、「シルバーのフルート」。

 これは、兄貴にあげられるな~。

・次は、再びトラだったか。

→ 当然に、少し離れたところで暇そうにしているカミさんの様子に、

  だんだんと変化が感じられる。

こちらは、気付かない振りをしているが、

財布から硬貨を取り出し、レバーを回し、

ガチャポン機が、“ガチャガチャ”と(当たり前の音だが、)発する度に、

カミさんが、距離を詰めてくる感じがする。

「金のホルンが、欲しいんです!!」

(判るでしょ~う。この気持ち・・・。)

遂に、プレッシャーに耐え兼ね、断念とします。

「残念だったな~。また次にチャレンジしようぜー。」と、

むすめに言い聞かせ。本当は自分をなぐさめ。

・駐車場に戻りしな、

 ・・・・・どうも、1階のコーナーが気になってしょうがない。

最初に見つけた場所なのに、小銭が無くて、チャレンジしていない。

ってとこに因縁を強く感じました。

カミさんの制止を振り切って、(おやじの尊厳)

最後の最後と言って、ガチャガチャレバーをぐるりと回すと、

来ました!!キターってやつです!!

「金のホルン」ゲット!!です。


ディテールは充分な逸品たちです。













やっぱりです。そんなに他のお客さんも参戦していないので、

ここで1回目回していたら、一発ゲットだったはずです。

人生の法則を学んだ気がします。

割と満足です。

ラズベリーVol.112(今年も行った!城ホール(小学校マーチングコンテスト編))、についてちょっと知りたい。