2014年3月31日月曜日

ブルーベリーVol.62(ガスコンロを買い替える決意をする時に読むブログ)

念願のリフォーム実行報告です。


わが家の“リフォーム”計画とは、

小狭いマンションの1室の>狭小な台所の>15年間使用しっぱなしのガスコンロ

を盛大に買い換えました!!

(これも、“リフォーム”というのかい。)


既存のガスコンロは、かなりの年季の入った逸品でした。


リンナイさんに感謝


















外観:錆だらけ。

実用面:赤い炎がめらめらと。

→ コレって危険らしいんです。

「景気良く燃えているなぁ~」程度に思っていましたが、

一酸化なんとかで不完全燃焼だそうです。

副産物として、使用する鍋、やかん類の底が黒く焦げます。

正常は、青炎オンリーです。


市の委託ガス会社の点検員(なぜか問答無用で家屋内に侵入し指導していく方。)が、

『こりゃダメですよ。奥さん、ガス中毒で死にますよ。ほんとに~。』と、

脅して行ったかは解りませんが、そんな感じのここ数年間でした。


◆そこで悔い改め、以前にガス給湯器が逝った時を参考に、

インターネットで業者物色から。


1)既成製品の単なる納品&平易な設置作業ならば、量販店が一番手ですが、

ガス関連は、信用できる作業工程であるかも検討事項です。

2)営業所と自宅とのエリアによって、出張料のコストも違ってくるでしょう。

3)製品の価格も、ガスコンロは代理店ルートが強そうなので、

説明できる意味もなく、高い~安いがあるはずです。

取り扱う料金帯も、お店の方針が反映されているので、

ハイソな奥様と、倹約主婦の依頼先は違ってきますね。


→ そこで、千葉県北西部をテリトリーとする2社に、

メールで見積もり依頼をしました。


どちらも、画像添付で発信すると、メールで見積もり回答がきます。

設置工事の時に、「こりゃ~特別なジョイントがないと取り付けられないな。=¥5、250也」

なんてことが無いように、面倒くさがらずに仕様はしっかり伝えましょう。


どちらも回答は迅速かつ丁寧でした。

1社に決めて、1社はご免なさい。

※価格は、総額で1万円以内の格差でした。

(参考御免:H26年度3月現在の製品価格6万円程度の場合)


4)そんなに悪徳業者は無さそうでしたが、

・設置作業費用
・出張費用
・引き取り回収費用(古い機材の持ち帰り)
・消費税
が見積書に含まれているのを確認すれば良いでしょう。

※製品代金以外の経費は@¥20,000程が相場のようでした。


5)今回は急務で無かったですが、

3/8(土)見積もり依頼発信(メール)

3/10(月)見積もり回答(メール)→ 同日発注依頼(メール)

3/20(木)工事日

※発注日後に電話での確認と、

3/17(月)に工事リマインドのメールが来ていました。


肝心なアフターです。



ハーマンさんに感激
















鎖国の民が世界の常識に直面した瞬間。

・点火操作がプッシュ式。

・火力調整がレバー(つまみ)式

・熱くなると自動で消火されるみたい


ダァー!!

お宅では、茶の間のテレビジョンのチャンネル切り替えを、

『ガチャガチャ』と呼んでいませんか??


『おやつのカンカン』といえば通じるお菓子ストックが

間違いなくありますでしょう?



生活防衛者の皆さま、ご参考までに。


◆そして遂に***も逝ってしまった、についてちょっと知りたい。

2014年3月23日日曜日

ブルーベリーVol.61(スーパーの魚屋さんで安価で売ってる鯛のおかしらを食べよう)

ついに鯛のあら煮を決行しました!!

“ついに!”とは、私の心中です。


津田沼モリシアの地下一階に、

「角上魚類(かくじょうぎょるい)」って魚やさんがあります。週末はよくお世話になります。

その日その日で、魚の切り身(アラ等)が並ぶコーナーがあります。

中でも鯛のお頭部分は、以前からお得感を得ていました。

が、しかし。

山の神のお許しが全く出ない。

どうも煮付ける工程に難色があるらしい。


本日は別の店舗の、三山にあるヤオコーさんでしたが、

同様の鯛のお頭部分がありました。

いつも通りダメもとで「買って?ひさびさにとおちゃんが作ってみるから。」と、

一言付け加えて。

すると異なことか!!なんとOKが出ました!
























【用意するもの】

フライパン/クッキングP/落とし蓋

みりん、醤油、砂糖、ショウガ

これでいけます!

酒のアテと、白飯のおかずなので味付けはちょいと濃いめでもOK。

調理(煮付ける)時間は全く気にせずやりましょう。


頬の白身やDHC豊富なゼリー状は美味!です。

ご家庭でも超おすすめですよ。


◆レバー信者必読のトレンド新境地だ!、についてちょっと知りたい。

2014年3月22日土曜日

ラズベリーVol.89(家族のアリバサーリーの落とし穴)

わが家の3月は、毎年のアニバーサリー特集で。

フォトブック調のアップ技法がないので、

画像連打でご勘弁を。


◆3月3日(月)
先ずは、ひな祭り。

毎年ながら、健康に迎えられ感謝。



簡素ながら海より深い親心

















かみさんも奮闘!

予算の関係で、ハマグリはお目見え無し


















◆3月X日(X)
娘の誕生日。

はやく可愛い娘に育てよ。

寝巻のアップはヤメテェ!/by母親

















◆3月14日(金)
そしてホワイトデー。

自家製シフォン風ケーキを取り損ねたので、

小学校家庭科で作ってきたさくらもちで代用。


さくらもち(パッケージ)

















家族皆で食しました。

さくらもち(中身)






















◆あと何かあったが?

結婚記念日だった!

それに気づいた本日、既に1週間経過・・・。・・・。


息子がインフル&おやじも微熱中(nonインフル)だったので、

お祝いは後日に延期ということで。

そう前から決まっていたように装っておこうと思う。


◆習志野市大久保のゆるキャラ、キター!!、についてちょっと知りたい。

2014年3月21日金曜日

ラズベリーVol.88(すばらしい、ならしの学校音楽祭’14)

平成26年3月9日(日)に、

『ならしの学校音楽祭'14』に行きました。

JR津田沼駅にある、習志野市文化ホール。
(通称:ならぶん)

今年で13回目だそう。

ついでに、習志野市制施行60周年事業です。


プログラムだけだとピンときませんでしたが、

15校程が参加なんですけど、

市内の小学校、中学校と習志野高校で、これだけの

ブラバンやオケが揃うことは凄いことなんじゃないだろうか。

ちなみに、習志野市は総人口165,177人程度。

アンサンブルとか、〇重奏とかあるので結構ボリュームあります。


今年は入場制限ありと保護者連から脅されたが、

TDLでも嫌なのに2~3時間も待つ気概もなく。

開場の10分前に現地到着で行きました。



10分前でもここ?が最後尾





















会場整備が整然としていて落ち着いて入場できました。

教育委員会の皆様に感謝。

残念ながら会場内撮影不可なので画像なし。


我が子の出番は無事終了。

音出して吹いているのかいないのか判らんが。


ラストの習志野高等学校の、アイーダ凱旋行進曲は、

大規模な編成で、客席のバンダ(別働隊)もあり、

マーラーってのはこんななのか!?(素人印象)でした。


グランドフィナーレの全員合唱奏は良かった。

24時間TVの加山雄三さんより、断然に感激した。

来年も楽しみですが、今年で最後なのでしょうか。


◆習志野市立中のクリスマス・コンサートへ、についてちょっと知りたい。

2014年3月10日月曜日

ラズベリーVol.87(中1の国文法のレベルをクリアできますか)

中学1年生の国文法です。

息子の期末テスト勉強に煽られ、再学習をしてしまいました。

記憶のかなたから、

[かろ かっ く い い けれ 。]

ですよ!

覚えているけど、何の約束事かは思い出せない。

仕事帰りに新宿の大型書店に立ち寄り、

カツ、カツと靴を鳴らしながら、参考書コーナーへ。


10種類程の中から、

①参考書的なもので、

②息子がつまづいている箇所の解説が明解で、

③おやじが教えやすい順序で記載のものを、

厳選しました。


¥1,400(税別)也























立ち読みと帰宅途中の電車内で学習を進めました。

◆文節と単語

◆形容詞の活用・・・。コレだったか!

[かろ かっ く い い けれ 。]

◆形容動詞は、

[だろ だっ で に だ な なら]、です。


試験問題では、

『次の文章を単語に分けなさい。』と出題されます。

◆単語とは、

“文節を細かく分けて、これ以上分けると意味が通じなくなる最小の単位”

みたいな説明ですが、分かりにく~い。

厳選の一冊には、

“ことばとしての役目を果たさなくなるというところまで

区切った場合の単位を単語という。”

の説明が理解しよいです。

単語の分解=品詞の理解というところを、

平易なレベルから教えようとするとこんな解らない解説になる。


〇設問の勉強法

自立語の区切りを活用形で理解して、

付属語を覚えて分解できれば、正解をだせます。

付属語の助動詞は活用があるので厄介です。

◆助動詞は、

[う よう まい]で覚えましたね。

他は、

[れる られる]

[せる させる]

[たい たがる]

[そうだ そうです]

[ようだ ようです]

とかを丸暗記しておけばミスは減るでしょう。

しかし!!おやじが学習してもしょうがない。

息子も親父の講義で理解は進んだ様子でしたが、

学種内容の定着には少し時間が足りなかったなぁ。

国語は明後日の時間割です。

成果を見せてくれよ、と期待をしつつ、

参考書代はちゃんと小遣いから戴きます。


将来は寺子屋学習塾でも経営するかなぁ。


◆習志野市大久保のゆるキャラ、キター!!、についてちょっと知りたい。


2014年3月2日日曜日

ラズベリーVol.86(勇気を出して普門館を見に行ってみました)

あの普門館(ふもんかん)に行ってきました!

無くなるというので、

草(くさ)体育会系のわたくしには、

想い出もな~んにもありませんが、


『ここが、吹奏楽部の殿堂なのか~』と。




ここがそうだろう?





















大学時代は、自宅から学校へは車で通学していましたよ。

環七ルートから、創価さんの立派な建造物を眺めながら

通過していましたけど、

その奥~にあったんですね。


高校野球は、甲子園。

大学アメフトも甲子園ボウル。

ラグビー部は、花園グラウンド。

金鷲旗と玉竜旗は、マリンメッセ福岡。

以上、西日本。


ライスボウルは、東京ドーム。

クリスマスボウルは、味の素スタジアム。

サッカー天皇賞は、国立競技場。

春高バレーは、東京体育館。(一瞬、さいたまSA)

以上は、関東。


運動部、文化部それぞれの“青春”なるものですね。


確かにそれっぽい






















この殿堂は、どこに受け継がれるのでしょう。

名古屋国際会議場(名古屋市)だで!?


◆ヘタクソでも吹奏楽&マーチング頑張る、についてちょっと知りたい。

2014年3月1日土曜日

ブルーベリーVol.60(純血docomoプレミアムクラブで得する場合)

知らなかった!でみんなに教えたい!!


都内のコーヒーショップは、ドトールさんの常連としています。

docomoプレミアムクラブで、

@¥200:ブレンドコーヒー(S)サイズが、

→ Mサイズに、サイズアップですから!!


しかしながら、新宿駅エリア(西口)の店舗はかなり込み合っています。

現状、たばこ吸いなので喫煙席を確保しに行きます。(-。-)y-゜゜゜

・西新宿3丁目店 :たばこ席が少ない。

・西新宿1丁目南店 :たばこ席が4席(いわゆる、モルモット・ブース)

・西新宿1丁目店 :2階席は100席以上あるが、内喫煙席も座席がゆったり&2名テーブルが多く、
 満席時間帯多し。


そうしたらですよ。お得なdocomoプレミアムクラブのクーポンの新発見です。


“サンマルクカフェ。”です。


なんと!コーヒー(S)サイズ=@¥100(税込)です。

マックやコンビニ並のレートです。

(M)サイズでも、@¥150(税込)ですよ!!




コレはMサイズ























必死に座席を確保していた、ドトールさんは@¥200ですから。

新宿モノリスビル地下1階の店舗は、

あまり知られていないのか余席も多く、万全ですよ。

(でも、満席になる程来ないでね。)


◆通勤時間をスローに、についてちょっと知りたい。